上質なレザー文具を発信する - ASHFORD since1986
初めての方へ
アシュフォードとは
システム手帳の基礎知識
ご利用ガイド
革について
CLUB ASHFORDへようこそ
手帳
ジョッター
ペンケース
ケース、ポーチ
保存バインダー
名刺入れ
パスケース
IDカードホルダー
ブックカバー
穴あけパンチ
手帳カバー
財布
キーケース
レザーケア商品
その他
テイストで選ぶ
革質で選ぶ
メモの名人
スケジュールの達人
大事な情報の記録
見つけやすくします
楽しい収納
見えるか作戦
リフィルの穴対策
2025ダイアリー8/2 Fri 18時~販売開始
· MICRO5
· MINI6
· BIBLE
· HB×WA5
· A5
MICRO5(手のひらサイズ)
MINI6(ハガキサイズ)
BIBLE(聖書サイズ)
HB×WA5(正方形サイズ)
A5
手帳の中身
MICRO5
MINI6
BIBLE
HB×WA5
Sサイズ
Lサイズ
B6サイズ
A5サイズ
B5サイズ
文庫サイズ
新書サイズ
四六サイズ
A4サイズ
夫へ
父へ
息子へ
女性へ
友人へ
仕事仲間へ
革婚式
ちょっとしたギフトに
ラッピング
名入れについて
予算別
¥2,500〜5,500
¥6,000〜11,000
¥12,000〜22,000
¥23,000 以上
法人記念品のご案内
法人名入れ
お見積り
商品カテゴリ一覧 > 初めての方へ3
手帳の中身は、ダイアリー、メモをはじめとして、便利なTO DOリストなどのお役立ちリフィル、収納が楽しくなるポーチなどなど、約270種類ご用意しています。*2021年12月時点約290種類
・予定を書き込む
1ヶ月単位で予定を書き込みたい方には定番のブロック式の月間ダイアリー。もう少し細かく書き込みたいという方には一番人気の週間レフト式ダイアリー。1年間の予定がひと目でわかる年間スケジュールは年間予定などを書き込むのに便利。時間単位で予定を組んでいる方にはタイムウィークリー式がおすすめです。
・目標達成できる
マラソンや、ダイエット、日々の成果を確認するなら「サムリーフ」。ずらっと並んだ数字に努力が垣間見れます。日々の現金の動きや、カードの利用状況を把握するには「マネーリーフ」。書くことで使い過ぎを防ぐ効果も。
・日記を書く
毎日の出来事を日記に書きたい方には「曜日無しデイリーダイアリー」がピッタリ。曜日を○で囲んで、広々と書きこめます。365日いつからでも始められます。
・うっかり忘れ防止には
ついうっかり!が多い方には「ドントフォーゲット」が便利。忘れる前に書き込むことでうっかりを防止します。
・ちょこちょこメモしたい
連絡事項をちょこっとメモしておきたい方には基本の「メモリーフ」。罫線が入ってキレイに書けます。縦書きが出来る「横式メモ」は一筆箋としても使えます。伝言メモには「ミシン目入りメモ」。ミシン目で切り離してそのままメモを渡せます。
・絵や図を書きたい
図形やイラストを書くなら、人気の正方形、ASHFORDオリジナルサイズのHB×WA5「セクションリーフ」や、「ドットリーフ」がおすすめです。筆記面が広く、ノート用に開発されたサラッと書ける用紙を使っていますので、書き味は抜群です。
<まとめ>
気になった中身を好きな分だけ手帳へセット。デスクで書き込むときには手帳から外して記入すると、リングも邪魔にならないしストレスがありません。自由に外したり、増やしたりして編集できるところがシステム手帳の最大の利点です。あなたにぴったりなリフィルたちが待っています。さあ、楽しいシステム手帳をはじめましょう!
初めての方へ
手帳の中身は、ダイアリー、メモをはじめとして、便利なTO DOリストなどの
お役立ちリフィル、収納が楽しくなるポーチなどなど、約270種類ご用意しています。
*2021年12月時点約290種類
・予定を書き込む
1ヶ月単位で予定を書き込みたい方には定番のブロック式の月間ダイアリー。
もう少し細かく書き込みたいという方には一番人気の週間レフト式ダイアリー。
1年間の予定がひと目でわかる年間スケジュールは年間予定などを書き込むのに便利。時間単位で予定を組んでいる方にはタイムウィークリー式がおすすめです。
・目標達成できる
マラソンや、ダイエット、日々の成果を確認するなら「サムリーフ」。
ずらっと並んだ数字に努力が垣間見れます。
日々の現金の動きや、カードの利用状況を把握するには「マネーリーフ」。
書くことで使い過ぎを防ぐ効果も。
・日記を書く
毎日の出来事を日記に書きたい方には「曜日無しデイリーダイアリー」がピッタリ。
曜日を○で囲んで、広々と書きこめます。
365日いつからでも始められます。
・うっかり忘れ防止には
ついうっかり!が多い方には「ドントフォーゲット」が便利。
忘れる前に書き込むことでうっかりを防止します。
・ちょこちょこメモしたい
連絡事項をちょこっとメモしておきたい方には基本の「メモリーフ」。
罫線が入ってキレイに書けます。縦書きが出来る「横式メモ」は一筆箋としても使えます。
伝言メモには「ミシン目入りメモ」。
ミシン目で切り離してそのままメモを渡せます。
・絵や図を書きたい
図形やイラストを書くなら、人気の正方形、ASHFORDオリジナルサイズの
HB×WA5「セクションリーフ」や、「ドットリーフ」がおすすめです。
筆記面が広く、ノート用に開発されたサラッと書ける用紙を使っていますので、
書き味は抜群です。
<まとめ>
気になった中身を好きな分だけ手帳へセット。デスクで書き込むときには手帳から外して記入すると、リングも邪魔にならないしストレスがありません。自由に外したり、増やしたりして編集できるところがシステム手帳の最大の利点です。
あなたにぴったりなリフィルたちが待っています。
さあ、楽しいシステム手帳をはじめましょう!